第2回「木の実は山に採りに行く?」

1回目のコラム、いかがでしたでしょうか?少しでも「木の実とスパイスのアレンジメント」に興味を持ってくださる方が増えたら嬉しいです♪

はななび様コラム第2回写真1木の実=秋・・・、確かにそんなイメージですし、本格的に採れるのもその頃が多いかと思います。

でも、案外、夏の終わりから5月頃まで次々と色々な種類の実が収穫できるのです。
1年の大半になりますね。

農作物の様に、今年の出来栄え(生り具合)を観察してワクワク、一喜一憂するなんて心境になったりもします。

生花アレンジのお花は市場で、プリザーブドフラワーの花材は資材屋さんで使用するものを揃えることが可能です。

では、「木の実とスパイスのアレンジメント」の材料はどこで調達するのか?

お教室に興味を持ってくださる方からよく聞かれる質問でもあります。

「木の実は山に採りに行くのですか?」(笑)

木の実は森や林で採れるものと思われるようです。ある程度の木の実は、花材を取り扱う資材屋さんで手に入れることが可能です。
そのまま使用することができるのでとても便利ですし、十分にアレンジを作ることができますから、まずは、そちらで始めてみられるのもいいかもしれません。

でも、秋冬のシーズンを過ぎると店頭にあまり置かれなくなったり、元々の取り扱われている種類が少なかったりもします。
私もそうそう山に採りに行くことはできませんが、森や林よりも、このアレンジメントに使いやすい木の実は、街中の街路樹や公園などで集めることの方が多いかもしれません。(いえ、ほとんどそうです・・・)

はななび様コラム第2回写真2横浜の中心部・みなとみらいなど「山」とはかけ離れた感じのするところでも木の実は沢山あるのです。

「子供がこんな木の実を幼稚園のお散歩で持ち帰ってきたのですが、何かアレンジに使えませんか?」なんて、ヒマラヤスギの実をお持ちになり、お子さんと楽しむことをきっかけにご入会される方もいらっしゃいます。

誰でも、小さい時、ポケットに沢山集めたどんぐり・・・木の実に自然と手が伸びるのは人間の本能でしょうか?

ほっこりした気持ちになれる自然の恵みは、街中にある樹木に目をやると、皆さまの想像以上に沢山あるかと思います。

歩道橋の様に少し高いところから見渡せば、背の高い二等辺三角形のメタセコイア、紅葉の綺麗なモミジバフウやプラタナス(すずかけ)といった街路樹にも丸く可愛らしい実が付きます。

学校の校庭や少し大きな(特に昔からある)公園によくあるヒマラヤスギには、木の実好きに人気のあるシダーローズと呼ばれるバラの花のような木の実が生ります。

神社に行けば、必ずと言っていいほどヒノキの実が採れます。
庭木によく使われるヒメシャラや椿もユニークな形の実や殻が・・・とにかく、一般的に思われているより身近にあるのです。

日頃気が付かないことに気付けた時の面白さ・・・生まれる心のちょっとした余裕に小さな幸せを感じます。

木の種類とそれに生る実がわかってくると街を見る目も変わってきて散歩も楽しい時間です。
木の実とスパイスのアレンジメントに興味を持ってくださる方は、初めはそのアレンジメント作品自体に惹かれてということが多いのですが、段々と材料にも興味を抱いていかれます。

はななび様コラム第2回写真3最初は、「どこにありますか?」「見つけられません」と言われる木の実も「こんなに身近にありました!」と目を輝かせてご報告くださったり、ご自身で採取された貴重なものを「アレンジに使ってください」と贈ってくださったりします。

ご自分で集めることも楽しみになってくるのです。

そして、その集めたものが素敵なアレンジメントに変身する。インテリアとして長く楽しむことができる。そうしたこともこのアレンジメントの醍醐味かもしれませんね。

以前、レッスン中にこんなお話をしてくださった方がいらっしゃいました。
その方は、緑あふれる土地に育ったので、松ぼっくりやカラマツなどが、すぐ手に入るような環境だったそうです。

「当たり前のように目にしていた素朴な木の実が、人の手を加えることによってこんなにお洒落に変化する楽しみをもっと多くの方に伝えたい!」

このアレンジに出逢ってそんな風に思ってくださったそうで、今は、その日が来ることをイメージしながらレッスンに通ってきてくださっています。

次回も、皆さまに楽しんでいただけるコラムをお贈りできたらと思います。


■コラム執筆者のプロフィール

まきのゆき。
神奈川(横浜/戸塚)にて“木の実とスパイスのアレンジメント”の教室「PureBloom」を主宰。
華道、フラワーアレンジメントから花の世界に入り、「木の実とスパイスのアレンジメント」に出会う。
教室開校時にレッスンメニューに加えたところ、問い合わせが殺到。
「木の実とスパイスの飾り花 」や「Brightness of Flowers 」など数々の書籍に作品を掲載。
「東京丸の内プリザーブドフラワーコンテスト」や「プリザービングフラワーズ協会コンテスト」など多数のコンテストで受賞歴を持つ。
木の実とスパイスのアレンジメントが大人気の注目教室。

→  この教室・スクールの詳細を見る